第9回花まつりイベント
たくさんの催し物がありますよー
今年は音楽も🎵
展示、飲食、御朱印✨
フリマ、バザー
福福くじ引き
お釈迦さまの誕生日のお祝いに花御堂でおしゃかさまに甘茶をかけてお参りくださいね
各出店出展の情報は4月から詳細を配信アップしていきますので、よろしくお願いします。
チラシ、ポスター只今印刷中‼️
花まつりに関するお問い合わせは全忠寺まで。0569-82-0080
✨6月御朱印のお知らせ②✨
「小坊主さん御朱印」になります🙏
黒和紙にはお書き入れできません。
奉納料 1,000円
いつも全忠寺の陶芸体験(にぎり地蔵さんや干支づくり)でお世話になっている常滑在住の陶芸家 永柳光生さんの描いた小坊主さんのデザインを御朱印にしたコラボ御朱印になります。
不定期にはなりますが、「小坊主さん御朱印」のシリーズを頒布していく予定ですのでお楽しみに🎵
また、毎月第4土曜日は永柳光生先生による「にぎり地蔵さん陶芸体験」がありますのでこちらも、お誘い合わせの上お越しください😊
書置きは郵送対応出来ます。
直書きは全忠寺オリジナル御朱印帳のみ郵送対応出来ます。
郵送対応の詳細は全忠寺HP 御覧ください。
令和7年6月6日よりお書き入れいたします
「釈迦三尊御朱印」になります。
「釈迦三尊」とは、中央に「釈迦如来」、向かって右に「文殊菩薩」、向かって左に「普賢菩薩」を祀る仏像の配置形式になります。
全忠寺の本尊様は「釈迦如来」でこの「釈迦三尊」の形式で祀られています🙏
宗派やお寺によって、様々な本尊様また形式で祀られていますので、お参りに行った際に住職に尋ねてみるのも面白いかもしれませんね。
今月以降いつでも受付いたします(月替わりではありません)
書置き郵送対応出来ます。
直書きの郵送対応は全忠寺オリジナル御朱印帳のみ可能になります。
郵送対応の詳細は御朱印ページをご覧下さい
奉納料
4面タイプ
白和紙 1500円
黒和紙・書置き 2000円
2面タイプ
白和紙 800円
黒和紙 ・書置き 1000円
全忠寺ギャラリー
6月のお知らせ📢盛りだくさん‼️
🟡6/1〜6/28
「たつおのアート展」
たつおさん独自の感性を表現した
パソコンアート作品です
10時〜15時 自由観覧
御朱印、作品販売もあります
🟡6/1トコサー陶芸体験は延期になりました
🟡6/8日曜
己書体験会 のぼるさん
10:00〜 / 13:30〜
10月の灯籠まつりに飾る作品づくりもできますよ‼️
🟡8月3日 夏休み日曜日AM
布染め体験会 要予約‼️
(ハンカチ板じめ絞り2色染め)
小学生、親子、大人
ただ一つの模様ができます
体験料500円(材料代含む)
🟡毎月第1、3水曜日
ソフト整体 MIHO庵
今月から始まるよ₍₍( ´ ᵕ ` *)⁾⁾
要予約‼️チラシをご覧ください
🟡第4土曜日
にぎり地蔵さま陶芸体験
🟡第4土曜日 14時〜
坐禅 写経会
🟡第4月曜日 10時〜
縁joy梅ヶ丘カフェ
🟡6/5木曜
Tシャツ型染め体験 大西さん
要予約‼️好きな型を選んで染めます
1枚目1,500円 2枚以降+500円 Tシャツはご用意ください
今月もいろいろあります
お気軽にどうぞ
全忠寺0569-82-0080