✨9月1日より
新作御朱印のお知らせ✨

見開きサイズ(こちらは郵送対応あります) 全忠寺庫裡(くり)のにある阿吽の双龍
直書き
「阿吽の双竜」御朱印授与開始 通年(期間限定ではありません)
- 通常御朱印帳4面使用または見開き御朱印帳2面使用
- 奉納料1500円
- (黒和紙御朱印帳は2000円)
〠郵送対応は見開きサイズの書置き、または全忠寺御朱印帳に直書き可能です。 郵送対応の詳細はhttp://zenchuuji.main.jp/ご朱印
🐉全忠寺庫裡の壁にある 「阿吽の双竜」をモチーフにした御朱印になります
金剛力士像や狛犬が口を開けている像と、口を閉じている像が対になって奉られています。これは「阿吽」を表しています。全忠寺の壁には阿吽の龍が描かれています。参拝の際にはご覧ください❗
「阿吽の呼吸」等の言葉で知られる「阿吽」。「阿」は口を開けて息を出すことを表し、「吽」とは口を閉じて息を吸うことを表し、その気息の出入りを「阿吽」と言います。元々、仏教の言葉で、阿は万物の始まり、吽は終わりを表し、阿吽の二文字に物事の心理が込められていると考えられています。
ちなみに私たちも産まれる時にはオギャーとないて、息を吐き、亡くなるときは息を吸うそうです。亡くなることを「息を引き取る」というのは、そこからきているとも言われています(諸説あります)。
⚠︎参拝の際にはマスクの着用、手の消毒など感染対策をお願いします。
9月以降もお書きします